◆人生の時間◆
ICPS一般社団国際コーチング振興協会の高田悦子です。
「空間」と「時間」について想います
科学が進歩して
宇宙開発まで
進められるような時代になり
「空間」は大きく広がるようになりました
「時間」はどうでしょう〜?
人類は寿命をどのくらい伸ばせるのでしょう〜?
100歳が平均寿命になったとしても
一年、365日
十年で3650日
百年36500日
何万光年の星の感覚からすると
あまりにも
瞬く間の儚い人生の時間ですね
だからこそ
「時間」を大切にしたい
「人生は時間でなりたっている」と思います
「自分の時間」を大切に
「他のかたの時間」も大切に
「時間」を大切に使うことが
「人生」を大切にすることだと思います
「時間」を引き延ばすことも
「時間」をさかのぼることもできない私たちですから
人類が
短い命の時間を
もっと大切に
お互いの命を
もっと大切にできますように
お祈りいたします。
無料講座を受ける方は
今すぐこちらをクリック
『これから起業』も、『起業を大きくしたい』も、
こちらの記事も読んでみませんか?
The following two tabs change content below.
高田悦子
最新記事 by 高田悦子 (全て見る)
- ◆面接に強い!運の良い人とは?◆ - 2019年12月6日
- ◆怒りの役割◆ - 2019年11月28日
- ◆だから、あなたは生きていて!◆ - 2019年11月26日